il modo ZIP 3月発売開始!
①L字ファスナー長財布の「史上最小サイズ」に挑む!17cm×8.5cmの極限サイズ
②前回の「il modo(イルモード)」が更に薄く、人気の L字ファスナー長財布に進化!
③まるで四次元ポケット!紙幣を曲げずに30枚、小銭25枚、カード11枚以上収納可
前作「il modo」の大きなこだわりである小銭とカードの圧倒的な使いやすさに加え、今回は紙幣の出し入れも楽にし、蓋を取り除いた分財布の厚みは更に薄くなりました。
まるで四次元ポケットのように、このサイズからは想像できないような収納力!
実際、キャッシュレス時代にここまで収納する事はほとんど無いかもしれませんが、これだけのポテンシャルを備えたミニ長財布と思っていただけると幸いです。例えば、紙幣がギリギリ10枚入る財布と、30枚入るけど10枚のみ収納した財布とでは、後者の方がゆとりがある分、断然に使いやすいと考えます。
それを、この徹底的にダウンサイジングされた長財布に可能な事が、当プロジェクトの強みだと私は信じております。
複数枚のカードを重ねて収納する財布は、カードの束をいったん出してからお目当てのカードを探すため、時間がかかります。il modo ZIP(イルモードジップ)はパッと!開いた瞬間お目当てのカードが見つかります。
カードとカードの間にわずかな隙間が設けられているため、サッ!と出しやすい。
カードの出し入れ時にファスナーに干渉しない様、手前のみカードスペースを少し長くして2枚入るようにしています。
小銭はパッ!と投げ入れるだけなので、混雑時のレジでもスムーズな精算が可能です。
必要な小銭もすぐに見つかる!
そして更に今回は . . .
手前に仕切り(壁)を設けないことで紙幣の出し入れをよりスムーズにしました!
私たちが使用している革は、革素材のために大切な生命があやめられているのではなく、食肉の副産物として本来廃棄されてしまうものを再加工し、革素材へと変質しています。
STATUSY(ステータシー)は革素材を選定する上で、単に見た目や質感だけで選ぶことはありません。長く良質な素材を使い続けられるためにも国内の信頼のおけるタンナー様や、革問屋様であることを重要とします。
伝統ある革素材を作る側も使う側もハッピーになれ、 サスティナブル(持続可能)な仕組み作りに貢献できることを第一に考えています。
『il modo ZIP(イルモードジップ)』は、企画・デザイン、革の裁断から縫製、最終検品まで責任をもって国内の工房で行っております。
固定概念にとらわれない発想とカタチは、豊富な経験と高い技術力を持つ職人達の手によって実現され、1点1点ハンドメイドで作り上げていきます。
それ故STATUSYの製品は工場による大量生産は出来ませんが、質の高い日本の技術をサポーターの皆様へ直接お届けいたします。
コバ磨きと呼ばれる革の裁断面を均等に整え磨き上げる処理や、捻引きと呼ばれる革の端に専用の道具で線を入れる処理は、製品の耐久性を向上させると同時に見た目にも引き締まります。
時間とコストは要しますが、製品作りにおいて細かいところまで決して妥協しません。
どんなスタイルにも合わせやすい6色展開。
リターンは、il modo ZIP(イルモードジップ)完成品をお届けします。
お好きな色・利き手をお選びいただけます。
大切な方とお揃いで使用されるのも良いと思います♪
ブランドロゴはシンプルに内側に刻印しております。
日本製の証「JAPAN MADE」の刻印も。
【スケジュール】
2023年3月上旬頃 CAMPFIRE にてプロジェクト開始予定
【価格】
超々早割30%off 一般販売価格¥23,100が
¥16,170円(税・送料込)数量未定
超早割25%off 一般販売価格¥23,100が
¥17,325円(税・送料込)数量未定
早割20%off 一般販売価格¥23,100が
¥18,480円(税・送料込)数量未定